経営者の方々を対象にした経営セミナーを開催してくださいました。
多くの方がお越しになり、
学びの多い時間を過ごすことができました。
また、丸山さんをはじめ、講師の先生たちが
セミナーの合間で、青少年の私たちにも講義をしてくださり、
とても興味深く勉強をさせていただきました!
数名の感想文をご紹介させていただきます。
【Y.S.】
人は愛することを学ぶために生まれてきたという教えを学ばせていただきました。
最も自分が愛せない隣人を愛することで
愛を深く高く広くすることができるという話を聞いて、
正直自分にはまだまだ葛藤がありますが、
それを克服するために実行していきたいと思いました。
本当にありがとうございました。
【N.S.】
自分の人生を振り返ると、過去のことで悔やんでいる場合ではないと思いました。
前向きな考え方をすることが大切だと思いました。
普段ワクワクすることやネガティブな方向にとらわれず生きていくことが
大事だと分かりました。
もっともっと自分を磨いて、時には嫌なことがあっても
自分を許すこともしていく。
これから先何があっても壁にぶつかっても
そこを乗り越えるようにしていきたいと思いました。
今日は、貴重なお時間をありがとうございました。
【N.K.】
今日はお忙しい中、貴重なお話をしていただき
ありがとうございました。
堂々と話す姿からはうつ病だったとは想像がつかず、驚きました。
そこからの復活劇は本当に素晴らしく、感動しました。
猫ちゃんを育てることからはじめたとおっしゃっていましたが、
人間恐怖症の猫が心を開いたのは、
同じく辛い経験をしたからだったこそ、
気持ちが通じ合い打ち解けることができたのだなと感じました。
今はお子さんのために生きているというその姿はとてもキラキラしていて、
素晴らしいと思いました。
人は誰でも変われるということを学ばせていただきました。
今に一生懸命生きること。日々私たちが学んでいることですが、
改めて今に生きることの大切さを感じることができました。
本日は本当にありがとうございました。










<こちらもあわせてご覧ください!>